犬のチロルのお話(第2話)

2020年夏のお話。元夫と一緒に住んでいるチロ君(チワワ)と再びアニマル・コミュニケーション(AC)でお話しました。


👩まき

「あのね、ごめんね。もうそっちには戻れないの。でも、チロ君たちにこっちに来てもらいたい。一緒に住みたいの」


🐶チロ君

「今の自然の流れでは、変化は起きなそうだよ」


👩まき

「チロ君がこっちに来たいって思っても願いは叶わないの?ママの願いとチロ君たちの願いが同じだったら流れが変わるかなと思ったんだけど」


🐶チロ君

「そんな簡単なことじゃないよ。願うだけじゃ無理だよ。変化を起こすには行動しないと」


👩まき

「行動してるよ。ときどきパパに言ってるよ。でも、チロ君たちは渡すつもりはないって言われちゃうから」


🐶チロ君

「だからさ、もっと大きな行動だよ。パパに言ってみるだけじゃくてさ」



確かに、私はいつも元夫の機嫌を伺っていました。だからいつも「何度聞かれてもチロ君たちを渡すつもりはないよ」と言われてしまいました。

聞いてみるだけではダメなのは私も感じていました。これじゃあ何も変わらない。他の行動を起こさなくては。でもどうしたらいいんだろう。何も浮かばないなあ。


ホームページ⬇︎


ココナラ⬇︎


Yu-Silvester

ペットと一緒に   幸せに暮らす     ユーシルベスタ